日本の伝統的なお墓で、三段墓といわれる全体的に縦に長く背が高い形です。江戸時代から普及し、一般的にお墓といえば「和型」墓石をイメージされるほど日本中に浸透されているお墓です。石の種類や付属品の選定によって、個性を活かしたデザインも可能です。
霊園や芝生(ガーデニング)墓地で多くみられる横長の墓石を用いたお墓です。和型墓石よりも高さが低く、安定感があり、墓石彫刻の自由度が高いといった特徴があり、家名以外にも好きな言葉を彫刻される方も増えています。形式は「ストレート型」「オルガン型」「プレート型」などがあります。
故人が大切にしていたものや趣味・職業などを形にするお墓です。故人への思いやイメージを墓石に表現することで、一緒に過ごした日常をいつでも思い出せるオリジナルデザインの墓石を作成します。
長野県の天竜川付近産出の銘石。高級感あふれる青い斑模様が魅力の墓石材。結晶の粒子が緻密なため風化に強く、水の浸透率が低く耐久性に優れている。
愛媛県の大島産出の銘石。お墓以外にも歴史的建造物に使用されており、長期に渡って安定した品質を保つことができる高級墓石材。石目も細やかで、青味を含んだ石肌は大島石特有の美しさです。
韓国産の高級白御影石。清涼感ある純白の地に美しい青い石目が特徴。水はけがよく、経年変化も少ない。
神奈川県の真鶴町産の高級石材。研磨することによって現れる灰色から淡灰緑色のきめの細かい独特な肌が特徴。希少性が非常に高い。